腸内環境を制する者が健康を制す |
それは腸内細菌(のバランス)です。
・治らない湿疹、アトピーなどの皮膚トラブル。
・インフルエンザや風邪に、罹りやすい。
・記憶力、思考力低下、アルツハイマー、うつなどの脳の問題。
・便秘、下痢、過敏性腸症候群など、腸の問題。
・リウマチ、膠原病、橋本病などの、自己免疫疾患。
腸内細菌は、善玉菌と悪玉菌、日和見菌で成り立っていて・・・。
・便を押し出しやすくする。
・消化吸収の適正化。
・ビタミン製造。
・病原菌からの感染予防。
・絨毛(小腸にある)の毒素の解毒。
・免疫システムの調整
何故、腸内細菌のバランスが崩れるのか?
もしかしたら。
普段問題意識もなく身体に入れちゃっているモノが・・・。
・砂糖、小麦粉の摂り過ぎ→腸壁を破るほどカンジダ菌の異常増殖を誘発する。
・乳製品の摂りすぎ→カゼインが腸の炎症を起こしやすい、蓄積型アレルギーを誘発する。
・抗生物質、制酸剤(胃薬)、鎮痛剤の常用→腸内の善玉菌を殺す。
・食品添加物(防腐剤、保存剤など)の摂りすぎ→腸内の善玉菌を殺す。
・抗菌・殺菌・除菌グッズを常時使っている→腸内の善玉菌を殺す。
・アルコール、カフェインの摂り過ぎ→腸内を荒らす。
・ストレス
などなど。
・朝ごはん→食パンにたっぷりジャム(さらにトランス脂肪酸のマーガリンも)を塗ったものと、牛乳。
・「なんか頭痛いな(生理痛だな)。」と、すぐ鎮痛剤を飲む。
・「バイ菌を除去しなきゃ!」と、抗菌・殺菌・除菌グッズでお掃除する(毎日カビキラーも必須!)。
・「お昼ご飯は面倒だから、コンビニ弁当(保存剤、防腐剤たっぷり)で!」
・「おやつは、またまたコンビニで菓子パン(小麦砂糖添加物たっぷり)で!」
・カフェでは「クリームたっぷり〇〇ラテ」(砂糖乳製品)がお気に入り!
・「風邪気味だから、病院で抗生物質出してもらおう。」
などなど。
結構あるあるじゃないですか?!
できる範囲で、これらの習慣をやめてみたら?!
では何を食べたら、腸内環境が良くなるのか?
大丈夫です。
でも。
「ああ、ワタシアレもできてない。コレもできてない。」
できる範囲で!ゆるく!
「腸内環境を整える」とは、悪玉菌を減らして善玉菌を増やすことです。
・便秘知らずになり、肌がキレイになる!
・身体から老廃物が排泄されて、太らない!
・病原菌を撃退できて免疫力があがって、風邪をひきにくくなる!
・腸内環境が改善されて、アレルギーや湿疹が良くなる!
・腸内環境が改善されて、アタマがよく働く、気分の浮き沈みがなくなる!
@食物繊維
「1つの食品をたくさん」食べるより、「たくさんの種類の食品を少〜しずつ」食べる方が効果的です!
野菜と発酵食品と↑の組み合わせれば、万全かもしれませんね。
|